2011年05月15日

ブライアンの曲面絵画展の夕①

2011年5月14日、大津市伊香立在住の画家・ブライアンウイリアムズさんの展覧会が何と”世界遺産”京都清水寺の舞台で開かれました。

ブライアンさんは、ペルー生まれのアメリカ人。広く世界を写生しようと旅立った最初の目的地、日本ですっかりその風景や文化に魅了されて三十猶予年、日本に居つかれてしまいました。

自然や、空気感を大切にされるその画風には、多くのファンが居られます。
ブライアンさんは確か、今年が還暦?いや1950年生まれなので去年でした。

特に最近は合板やFRPで創った曲面キャンバスに、絵を描かれ奥行きや、広がりを表現される新しい画風を追求されています。

ブライアンの曲面絵画展の夕①


同じカテゴリー(文化)の記事画像
びわこジャズフェスティバルin東近江!
守山が舞台となっている能楽「望月」鑑賞報告!
同じカテゴリー(文化)の記事
 びわこジャズフェスティバルin東近江! (2009-01-01 19:06)
 守山が舞台となっている能楽「望月」鑑賞報告! (2008-03-19 20:09)


Posted byほんもの探検隊at16:52 Comments(0) 文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
SPONSORED
プロフィール
ほんもの探検隊
「ほんもの探検隊」とは? 滋賀県中小企業家同友会・有志を中心に、あらゆる「本物」を探し・体験し・発信する「探検隊」です!
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人