2009年12月07日
ヴォーリズさんのウォーターハウス
近江八幡市池田町にある、ヴォーリズさんの建築群のうち「ウォーターハウス邸」が修復されました。(2009年12月6日撮影)以前の「ウォーターハウス」はツタが繁茂して、かなり痛んでいましたのでこの修復が、元々の姿に戻ったのかどうかは判りません。個人的な感想としては、今の新築住宅と言っても違和感が無いように思いました。今のところ、まだ修復中で敷地内にも入れないのですが、完成が待たれるところです。(M)

Posted byほんもの探検隊at14:30
Comments(2)
この記事へのコメント
ヴォーリズ展へ協賛しての特別公開されていた3日間のうち11月3日に見学してきました。
昨年玄関を修復されているときに覗いたことがありましたが、ずいぶんきれいになってました。
1階だけの公開で台所からメインの食堂へ料理を出す配膳用の小窓が着いていたのが興味深かったのですが、朝食や昼食の時に使用したという小さな方の食堂は窓が広くて心地良さそうでした。
昨年玄関を修復されているときに覗いたことがありましたが、ずいぶんきれいになってました。
1階だけの公開で台所からメインの食堂へ料理を出す配膳用の小窓が着いていたのが興味深かったのですが、朝食や昼食の時に使用したという小さな方の食堂は窓が広くて心地良さそうでした。
Posted by デューク at 2009年12月07日 16:45
さすがデューク、11月に公開されていたんですね。食堂へ料理を出す配膳用の小窓は活機園や、ヴォーリズさんの山荘なんかにも見られますね。和やかな食事の雰囲気を大扉の開閉で阻害しないための配慮のようです。住む人の息遣いまで配慮した設計は大変素晴らしいものだと思いました。今度はいつ頃公開されるのかな?
Posted by M at 2009年12月08日 08:12