2009年11月16日

マキノの“湖里庵”に本物を求めて―8―

強肴(しいざかな)はこれも琵琶湖の恵、天然モロコの焼き魚です。

旨い!とにかく旨い!淡水魚の脂がこれほど旨いとは・・・脱帽です。

大き目の天然モロコが脂を表面に浮かせた状態で上手に焼かれて供されます。

それを“菊炭”で炙りながら頂く・・・・。極楽です。一同「こんな美味しいモロコは生まれて初めて!」。

最近養殖のモロコも出回っていますが、田んぼの転用など水深の浅い池で養殖されたモロコではこの旨みは味わえないとの事。

広く深く、そして冷水の湧き出す琵琶湖ならでは美味がここにもありました。偉大なるかな琵琶湖!(M)

マキノの“湖里庵”に本物を求めて―8―



Posted byほんもの探検隊at21:45 Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
SPONSORED
プロフィール
ほんもの探検隊
「ほんもの探検隊」とは? 滋賀県中小企業家同友会・有志を中心に、あらゆる「本物」を探し・体験し・発信する「探検隊」です!
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人